えきねっとトクだ値と学割どっちが安い?併用はできる?割引額についても

新幹線や特急を使用して移動する際、少しでもお得に利用したいと皆さん考えますよね。

えきねっとで「トクだ値」を利用して申込む人も多いのではないでしょうか。
10%〜30%割引など割引率が高いトクだ値の種類もあるので嬉しいですよね。

しかし皆さんも一度は耳にする学割」とどちらかお得なのか気になったことありませんか。

学生だけの特権ですが学生だからこそ少しでもお安く切符は買いたいですよね!!

トクだ値」と「学割」を併用できれば最強なのでは!?と思う方もいるでしょう。

実際「トクだ値」と「学割」は併用出来るのか気になりますね!!

今回はえきねっとでトクだ値と学割の料金比較や併用について、トクだ値と学割のおすすめパターンをそれぞれ紹介します。

えきねっとのトクだ値と学割はどちらが安いの?
併用はできる?それぞれのおすすめパターンは?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • えきねっとのトクだ値と学割の料金比較について
  • えきねっとのトクだ値と学割の併用について
  • トクだ値と学割それぞれのおすすめパターンについて
目次

チケットの売買取引なら
「チケジャム」がおすすめ!
不正取引の対策&代金一時預かりとチケット入場補償サービスありで安全に取引ができますよ。

\チケット購入でポイント10%還元 /

チケット出品者は出品者は手数料無料
チケット購入者は取引手数料実質無料

えきねっとトクだ値と学割どっちが安い?比較一覧

えきねっとのトクだ値の割引率は5%・10%・15%・25%・30%と路線やトクだ値の種類によって違いがあります。

では学割はというと乗車券のみで2割引(特急券やグリーン券には適用されない)となります。

正直文字だけではどのくらいお得で、どちらがお得か少々分かりにくいですよね。

トクだ値と学割の比較を表にしました。

利用区間
※えきねっとeチケ購入価格
トクだ値(トクだ値1)
※乗車前日まで申込み
トクだ値(トクだ値14)
※14日前までの申込み
学割(乗車券のみで2割引)
※えきねっとの紙切符選択時の特急券価格で計算
東京 → 新函館北斗
eチケ通常:23,230
「はやぶさ」乗車の場合
22,050円
(5%OFF)
17,410円
(25%OFF)
21,010円
※乗車券9,680円 (2,420円お得になる)
※特急券:11,330
東京 → 仙台
eチケ通常:10,890
「やまびこ」乗車の場合
9,790円
(10%OFF)
7,610円
(30%OFF)
9,880円
※乗車券:4,840円(1,210円お得)
※特急券:5,040円
東京 → 新潟
eチケ通常:10,560
「とき」乗車の場合
9,490円
(10%OFF)
7,380円
(30%OFF)
9,610円
※乗車券:4,570円 (1,150円お得)
※特急券:5,040円
東京 → 金沢
eチケ通常:14,180
「かがやき・はくたか」乗車の場合
12,760円
(10%OFF)

9,920円
(30%OFF)
12,880円
※乗車券:5,980円 (1,500円お得)
※特急券:6,900円

トクだ値が適用される区間の一部ですが、トクだ値と学割の価格を比較してみました。

この比較表から言える事は、

トクだ値の方が大体安いケースが多い

利用区間やトクだ値の種類によって学割が安い場合も当然あります。

しかし大体の利用区間でトクだ値を利用した方がお得になると考えられますよ^^

そして間違えないのは、

トクだ値14に関しては学割より確実にお得になる!!

14日前までの申込みが出来るのであれば、トクだ値14を利用して申込みしましょう♪

えきねっとトクだ値と学割は併用できる?

えきねっとのトクだ値はお得ですよね。

では更にお得に乗車する為に「学割との併用」は出来るのかとても気になるところでしょう。

トクだ値と学割の併用は不可

残念ながらトクだ値+学割は出来ません

トクだ値と併用出来る各種割引は2024年8月現在ありません。

ちなみに「学割+往復割引」は併用出来る唯一の割引制度となります。

えきねっとトクだ値がおすすめのパターン

えきねっとトクだ値の利用がおすすめのパターンはどんな時でしょうか。

・利用区間や列車の種類、時間が決まっている
・途中下車や乗車を確実にしない
・時間にも余裕があり遅刻してしまうなどの無く確実乗車可能
・事前に予定を決めて申込みできる
・少しでも安くお得に利用したい
・何より大事なのは利用区間がトクだ値の適用区間である

上記のケースの場合はおすすめです。

簡単に言うと、

予定がしっかり確定しトクだ値利用可能区間で移動するケース

以上のことが言えるのではないでしょうか。

トクだ値利用の場合は、区間・列車・座席数が限定されています。
さらに途中下車・乗車も不可となっていますよね。

実は結構制限があるんですよね・・・。
しかし逆にそこをクリアするのであればおすすめですよ!!

さらにトクだ値は種類があり早く申込むほど割引率もUPします。

特にトクだ値14は割引率も高いので、利用できるのであれば積極的に利用することをおすすめします。

事前に予定が決めれるような状況の場合は、トクだ値で申込んでお得に行き来しましょう。

えきねっと学割がおすすめのパターン

学割がおすすめのパターンはどんな時でしょうか。

結果から言うと、

・列車の種類など決めない予定変更の可能性もある場合
・学割区間内で途中下車など自由に行動する場合
・往復割引が利用したい場合
・トクだ値の適用区間外での移動の場合
・何より学生である

上記のパターンは学割がおすすめでしょう。

学割の強みと言えば、

学割と往復割引を併用してお得に出来ること

唯一学割は往復割引と併用することが可能となります!!

片道601km以上乗車する場合に「往復割引」が適用されます。
往復割は乗車券が1割引になり、さらにそこから学割でさらに2割引となるので結構な割引額ですよね^^

そこを使わない手はないですよ!!
というより学生であって往復割のきく区間なのであれば迷わず利用しましょう。

実際にトクだ値の割引よりも往復学割運賃の方が安くなる事があります。

例:東京 → 金沢「はくたか」利用のケース
トクだ値(10%OFF):往復25,520円
学割:往復24,360円

上記のようにトクだ値よりも安くなる区間があります!!
このような場合は往復学生割引を適用しないのは勿体無いですよね♪

そしてさらに利点があります。

距離や期限の範囲内であれば途中下車することも可能

自由度も高いんです!!

学割が使えるのは「片道の営業キロ数が101キロ以上」なのですが、それを満たせばどこでも学割適用となります。

しかしトクだ値は利用できる区間や座席数が決まっていますよね。
途中下車や乗車も不可など結構制限があるんですよ。

決まった区間だけでなく、条件さえ満たせば学割は使えるのがやはり強みですよね!!

トクだ値の適用区間外に行きたい場合や予定変更する可能性のある場合は、自由度のある学割を利用した方が断然良いですよ♪

まとめ

今回はえきねっとのトクだ値と学割の料金比較や併用、トクだ値と学割のおすすめパターンを紹介しました。

残念ながらトクだ値と学割は併用できません

少しでも安く利用するのであれば、「トクだ値」を利用した方がお得となることが分かりました。

しかし学割は往復割と併用できます。
トクだ値(10%OFFぐらいの割引)だと、往復学割の方が安くなるので併用するのはおすすめですよ♪

事前に予定がしっかり確定し、トクだ値利用可能区間で移動するケースの場合はトクだ値利用が良いでしょう。

特にトクだ値14(25%や30%OFF)を適用した場合は往復学割よりもお得になる可能性大です!!
利用可能区間であるなら積極的に使用しましょうね。

学生でありトクだ値が使えない区間の利用や、往復割引を併用したい人は学割がおすすめです。
適用区間内であれば途中下車も可能で自由度もありますからね^^

自分の利用区間や状況でどの割引が一番お得なのかしっかり確認して、少しでもお得な切符購入を目指しましょう^^

最後まで読んでいただきありがとうございました。

目次