ticketmaster

チケジャム値下げ交渉のやり方は?当日までできる?横取りされた事例についても

欲しいチケットを「チケジャム」で少しでもお安く購入したいと考えている方は多いですよね。

そんな時値下げ交渉を行えば、自分の希望する金額でチケットが購入できる可能性もあります!!

しかし値下げ交渉はどうやって行うのか、いつまで値下げは可能なのか気になるところでしょう。

また値下げ交渉にはどんな文面を出品者に送ればいいのか、悩む方も多いのではないでしょうか。

そして驚くことに、値下げ交渉したのに他の方に横取りされたなんて話も耳にします!!

どうしてそんな事になるのか知って回避したいですよね。

今回はチケジャムの値下げ交渉のやり方や例文、値下げできる期限や横取りされる事例について紹介します。

チケジャムの値下げ交渉のやり方や例文は?
いつまで値下げ可能なの?横取りされるって本当?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • チケジャムの値下げ交渉のやり方と例文について
  • チケジャムの値下げ可能期間について
  • チケジャム値下げ交渉の横取り事例と専用出品について

チケットの売買取引なら
「チケジャム」がおすすめ!
不正取引の対策&代金一時預かりとチケット入場補償サービスありで安全に取引ができますよ。

\チケット購入でポイント10%還元 /

チケット出品者は出品者は手数料無料
チケット購入者は取引手数料実質無料

チケジャム値下げ交渉のやり方は?例文についても

チケジャムにて「ダメ元でも値下げ交渉をやりたい!!」と考えている方は多くおられますよね。

しかしどのように交渉を行えばいいのか分からず困ってしまう方も。

交渉方法や交渉時の例文を紹介していくので参考にしてみてくださいね^^

値下げ交渉の方法

値下げ交渉はどこで行えばいいのでしょうか。

チケット詳細情報のコメント欄で行う

購入希望のチケット詳細ページにあるコメント欄にてコメントを送ることで交渉可能となります。

簡単に手順も紹介しておきます。

STEP
チケジャムにて購入希望の公演をタップ

※今回は「クライマックスシリーズ セ 巨人 vs DeNA のチケット」を参考画像に使用

STEP
自分の希望する日時を選んでタップ
STEP
選んだ公演日時で出品中チケット一覧が表示されるので希望の出品チケットをタップ
STEP
選んだ出品チケット詳細画面をスクロールし「コメント欄」にて値下げ交渉を行う

※値引きをお願いする文章入力後に「コメントする」をタップ

ここで注意点です。

チケジャム運営自体は、

チケットの価格交渉はお控えください」と記載されている

というのも、

・出品者やリクエスト者に迷惑がかかる場合あり
・出品者と落札希望者同士のトラブルに発展する可能性あり

以上のことから運営自体は値下げ交渉は推奨していないんです・・・。

また

以上の注意書きもされているので覚えておきましょう。

値下げ交渉の例文

値下げ交渉をした場合、どのような文章を送ればいいのか困りますよね。

いくつか例文を紹介するので参考にしてみてください。

まだ公演日時まで時間がある場合(通常時)

購入希望者(パターン1)
急なコメント失礼致します。
チケットの出品を拝見しました。
とても興味がありますが、予算の関係で少し価格を下げていただけると助かります。
現在の価格から〇〇円下げていただくことは可能でしょうか?
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

購入希望者(パターン2)
はじめまして。チケットの出品を拝見しました。
チケットの購入を検討していますが、私の予算が限られており可能であれば多少の値下げをお願いできればと考えています。
〇〇円での購入を希望しておりますが、いかがでしょうか?

出品者(パターン1)
興味を持っていただきありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、〇〇円の値下げは少々難しいです。
ご希望の価格ではありませんが、△△円ではいかがでしょうか?
ご検討いただければ幸いです。

出品者(パターン2)
興味を持っていただきありがとうございます。
〇〇円の値下げですね。問題ありません。
出品額を△△円に金額変更しますので、その後落札手続きをお願い致します。
金額変更後再度こちらにて連絡させていただきます。

公演間近のチケットの場合

購入希望者
はじめまして。急なコメント失礼致します。
開催日が間近になってきましたので、もしまだ購入者が決まっていないようであれば、お安くしていただき〇〇円で譲っていただく事は可能でしょうか?
できるだけ早くお返事いただけると幸いです。

出品者(パターン1)
コメントありがとうございます。
確かにイベントが近づいておりますので、ご希望の金額ではありませんが、□□円であればお譲り可能です。
ご検討いただけたら幸いです。

出品者(パターン2)
コメントありがとうございます。
確かにイベントが近づいておりますので、購入していただけると嬉しいです。
〇〇円でお譲り致します。
金額変更をすぐに行いますので、変更後に購入手続きをお願いします。

以上が例文となります。

自分の提示した額で了承してくれるパターンと、値下げはOKだけど提示額までは難しいパターンがあります。
(もちろん値下げ自体を考えていない出品者も居られます)

それぞれ自分の予算なども考えながら交渉を行いましょう。

また値下げ交渉を行なっても出品者から返信が2日間来ない場合は、再度値下げが出来ないかコメントをしてみましょう。

無理な値下げ交渉や失礼な(タメ口・キツい口調など)言葉遣いは絶対にしない!!

あくまで丁寧な言葉で値引き交渉してください。

トラブルになりかねないケースもあるので文章には注意しましょう。
(しつこい値下げ交渉もダメです!!)

双方相手を不快にさせないやり取りを第一に考えましょうね!!

チケジャム値下げは当日までできる?タイミングはいつが良い?

チケジャムでは当日の公演時間まで取引は可能です。

ですので、

公演当日でも値下げは可能

公演当日でも値下げはできます。

ただし公演の何時間前なのかによって支払い期限や承認期限が違うの注意しましょうね。
支払い期限や承認期限の確認はココからどうぞ

そして値下げするのはタイミングが重要です!!

一体どのタイミングで値下げするのがいいのでしょうか。

公演日に近いタイミング

公演日に近づくほど出品者は「売りたい!!」と考える方が多いんです。

しかしここで注意が必要!!

あまりに公演日に近すぎると他の出品者が先に値下げをして、どんどん購入希望者が減って逆に売れ残る可能性も高くなる

公演当日まで値下げはできますが、タイミングがあまりに遅いと後悔するケースもあります。

こちら出品者だけでなく、落札希望者の値下げ交渉も同様のタイミングと注意点となるので抑えておきましょう!!

イベントまでの期間を考慮し見極め適切なタイミングで値下げ(値下げ交渉)することが大切ですよ^^

チケットの売買取引なら
「チケジャム」がおすすめ!
不正取引の対策&代金一時預かりとチケット入場補償サービスありで安全に取引ができますよ。

\チケット購入でポイント10%還元 /

チケット出品者は出品者は手数料無料
チケット購入者は取引手数料実質無料

アプリストアで高評価!チケットの売りたい&買いたいを叶えてくれる便利なサービスはこちら

チケジャム値下げ交渉での横取り事例!専用出品で他の人が購入

チケジャムのコメント欄にて値下げ交渉中に違う人が横取りするケースがあります。

交渉中の横取り事例

値下げ交渉をし出品者と交渉成立

出品者が出品金額を変更する

交渉者とは違う落札希望者が素早くチケットを落札依頼

出品者が了承

こう言った事例が結構多くあるんですよね。
(もちろん出品者が他の落札者を承認しない場合もあります。)

SNSにも悲しむ声や苛立ちの声があがっていました。


横取りされる事を避けることはできないのでしょうか。

専用出品にしてもらう

この「専用出品」とは、

専用の共有URLを発行して出品し、このURLを共有された買い手のみ購入可能となる

ですのでURLを知らない方は購入出来ないという事なんです^^

ですので値下げ交渉が成立したら、この「専用出品」に切り替えてもらうように出品者にお願いしましょう。

そうすることで横取りされる可能性が低くなります。

ただし「専用出品」にしてもらったのに他の人が購入する場合があるんです・・・。

専用URLを知らないと購入出来ないんじゃないの?と不思議に思いますよね。

実は、

通常販売から専用出品へ切り替えた場合、切り替え前にキャンペーンメールで出品URLが送信されている買い手も購入が可能となる

値引き交渉成立後に専用出品への切り替えを行なっても、以前にキャンペーンメールで出品URLが送信されている人であれば購入出来てしまうんです。

(※下記画像はキャンペーンメールの参考)

こちら知らない方も多いんですよね。

ですので絶対に専用出品が横取りされないという訳ではないので注意しましょうね!!

→詳しくはチケジャム専用出品に関してはココからご確認ください。

まとめ

今回はチケジャムの値下げ交渉のやり方や例文、値下げできる期限や横取りされる事例について紹介します。

チケジャムの値下げ交渉は「チケット詳細画面のコメント欄」で出来ます。

コメントは双方相手を不快にさせないやり取りを第一に考えましょう。
丁寧な言葉遣いを意識しましょうね。

値下げは公演当日でも可能です。
しかしあまり公演当日ギリギリでは逆に売れない可能性もありますよ。

値下げは公演当日までの期間を考慮し見極め適切なタイミングで値下げ(値下げ交渉)を行うのがポイントですよ^^

そうやって頑張って値下げ交渉し承諾されても横取りされたら意味がありません。

ですので出品者にお願いして「専用出品」にしてもらいましょう。
横取りされる可能性が低くなります。

しかし専用出品も完璧に安全ではありません。
ですので出品者が値引きしたらすぐに購入するように心がけましょうね!!

値引き交渉を成立しても安心しきってはいけませんよ!!

横取りされる可能性もあるんだと気を緩めず、専用出品のお願いなども忘れず行い確実にチケットをゲットしてくださいね^^
購入も迅速な対応が大切になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了