ticketmaster

ローチケ顔写真登録を間違えた場合はやり直しできる?忘れた場合はどうなるのかも

チケットサイトの登録時に顔認証登録をしたことありますよね。

面倒でやらないって人も多いかと思いますが、各チケット会社で顔写真の登録を推奨しているものが多くローチケでも登録時に行いますが、忘れたり間違えたりしたことはありませんか?

一度登録したら取り消しができないなんてことを聞いたことがあると思いますがローチケでも取り消しが出来ないのか気になりますよね。

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ローチケの顔写真登録は間違えたり取り消しは出来るの?
顔写真登録を忘れた場合はどうしたらいいの?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • ローチケで顔写真登録を間違えた場合の対応について
  • ローチケ顔写真登録のやり方、登録を忘れた場合について

チケットの売買取引なら
「チケジャム」がおすすめ!
不正取引の対策&代金一時預かりとチケット入場補償サービスありで安全に取引ができますよ。

\チケット購入でポイント10%還元 /

チケット出品者は出品者は手数料無料
チケット購入者は取引手数料実質無料

ローチケ顔写真登録を間違えてしまったらやり直しはできる?

ローチケで顔写真の登録を間違えてしまった場合、やり直しは基本的には出来ないとされています。

理由によっては、顔写真の登録のやり直しが可能なこともありますので問い合わせの方法をお伝えします。

専用の問い合わせフォームがありますので必要項目を記入します。チケットの準備をしておきましょう。

問い合わせ内容を送信する前に確認すること

ローチケ顔写真登録の確認方法はとやり方手順

ローチケ顔写真登録の確認方法と手順をお伝えしていきます。

マイページやメールのURLからチケットを開きます。

チケットが表示されたら、会場ですぐ提示できるようにチケット画面のブックマークが推奨されています。

続いて顔写真の登録を行っていきましょう。

顔写真の登録を確認する方法について

顔写真の登録が行われているかどうかは登録完了後に表示されます。

この表示になっていれば登録完了です。

顔写真をカメラモードで登録する方法について

①顔写真を登録を選択
②カメラモードで登録を選択(入場者本人の顔写真を登録する)
③写真を撮影する(枠の中に顔が収まるように正面を向く)
④写真の登録を行う

続いてあらかじめ顔写真を撮ったものを登録する場合をご紹介します。

顔写真をアップロードして登録する方法について

①顔写真を登録を選択
②アップロードして登録を選択(入場者本人の顔写真を登録する)
③ライブラリから写真を選択
④写真の調整を行い完了(枠の中に顔が収まるように拡大・縮小を行う)

顔写真の登録について気を付けるポイント

スムーズな入場を行うので、顔がわかりやすい写真を選びましょう!

写真についてのチェックポイントは以下の通りです。

顔が分かりづらい写真は当日スムーズな入場が出来ません。

以下のような写真になっていないかチェックしておきましょう。

ローチケ顔写真登録を忘れてしまったらどうなる?

ローチケの顔写真登録を忘れてしまっても登録は可能です。

登録時に忘れていたとしても、開演前日までには登録しておきましょう。

忘れてしまうとついつい慌てがちですが落ち着いてください。

当日に気づいた場合は、身分証明書の準備をしておきます。会場の受付でチケットと身分証を見せれば入場できます。

身分証の忘れに気づいた場合は、入場できない可能性がありますので注意しておきましょう。

身分証は恐らく持ち歩いていると思うので入っているかどうか確認だけしておきましょうね。

ただ、公演によっては再度顔写真登録の期間を設けているところもあるようです。公式サイトやご案内メールの入場など確認しておくとよいです。

まとめ

この記事では、ローチケの顔写真登録についてまとめました。

顔写真登録について以下のようなことがわかりました。

自分の顔を人の顔と間違えて送ってしまうなんてことはないと思いますが、確認はしておきましょうね。

チケットの入場がスムーズに行くなら顔写真の登録はおすすめします!

入口で、身分証明書などバタバタと荷物を出したり探したり他の方の迷惑にはなりたくないですよね。
公演側もオススメしているのでなるべくやってみてください。写真を撮るだけなので時間はかかりません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了